MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで,Part2

スポンサードリンク

前記事でまとめてみましたが
MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで


SoundflowerとLadioCast(ミキサー)を
インストールして

細かい所での音声のコントロールが
うまくいかなくて

その後、色々テストしてました。

結果、わりと、
よさそうな設定がみつかりましたので

もしよろしければ、以下の設定を参考にされてみてください。

ただし、私も検証中なので、
おかしな所があるかもしれませんので
問題などあれば、
コメント欄にお願いします。


又、
今回新しい試みとして、

Mac本体の音声をAudacityで録音することも
出来るようになりました。
(以前は出来たり、出来なかったり)


又、いつものように
QuickTime Playerでも録画、録音、OKです。

スポンサードリンク




環境


Mac OS X 11.11.6 El Capitan
MacBook Pro

Plantronics M70



注意;
著作権のある物の扱いは気をつけて下さい。

参考;
日本レコード協会「私的使用のための複製」
http://www.riaj.or.jp/f/leg/copyright/music/qa_copy.html




始める前の設定①、エプソンのドライバー


プロジェクターを
持っていても、持ってなくても

以下のドライバーはエプソンさんの
プロジェクター用ドライバーですが
インストールする理由ですが、


いろいろやった結果、
あると便利になる場合があるので
インストールした方がいいと思います。
(たぶん、エコー音を消す時に必要ではと?、テスト中)
(いらない方は無理して入れないでください。)


https://www.epson.jp/support/portal/download/eb-s02h.htm
ビジネスプロジェクター EB-S02H



El Capitan用は、これを




サウンドの入力を
「EPSON Projector UD Audio」にしておくと、エコーがかからない(たぶん)




未テストですが、その他の入力装置があれば、
それを指定する方法もあるかもしれません?



始める前の設定②、Soundflower、LadioCast


Soundflower、LadioCastをインストールして下さい。


インストール方法は以下を参照してください。

MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで (使わない時のアンインストール方法)




始める前の設定③、Audio MIDI の設定(オーディオ装置)


アプリケーション→ユーティリティ→Audio MIDI 設定 を起動(オーディオ装置)



左下の+ボタンを押し 複数出力装置を作成。
図、図



複数出力装置 が出来た所



設定は Soundflower (2ch)をチェック、音ずれ補正をチェック
(テスト中)





画面のキャプチャの設定



画面上の著作件上、問題ない動画の「録画、録音」



①左上のAudio MIDI 設定(オーディオ装置)
 複数出力装置 でSoundflower (2ch)をチェック

②サウンド で「出力」 をSoundflower (2ch) を選択
 サウンド で「入力」 をEpson Projector を選択

③LadioCast で入力1 Soundflower (2ch)
       でメイン、Aux1 をチェック
       
       出力 Aux 1で PLT_M70






注意;!!
LadioCast(ミキサー)はM70との相性が悪いので
M70のoff から onへの動作時に作動しない場合に

LadioCast(ミキサー)を一度
終了して、再度起動すると認識することがあります。

ボリュームのup downも試してください。




QuickTimeの使い方、使用方法


上記設定が終わったら、画面の録画、録音です
QuickTime Playerを起動し

ファイル→新規画面収録



録画ボタンの右のチェックでSoundflower (2ch)を設定




録画ボタンを押し、収録画面の範囲を設定し
収録を開始 をクリック
図、図



終了はQuickTime Playerを終了し(command+Q)
データーを保存です。(デフォルで書類にあり)
図、図





以前の設定記事;参考
MacのQuickTimeを使って画面の動画と音声をキャプチャ(Capture)する方法




自分の声をミキシングする、自分の音声をかぶせて流す


LadioCast(ミキサー) の設定



入力1
 Soundflower (2ch) → メイン(内蔵) と Aux1(M70へ音を送る)
出力メイン
 内蔵出力  ボリュームアイコンで音量調節を



入力2
 N/A  「わかりやすくするため、空白」
出力 Aux1
 PLT_M70 ボリュームをアップ



入力3「これがM70のマイク入力になります」
 PLT_M70 → Aux2 をon (切るときは、N/A かAux2をoffに)
出力 Aux2 Soundflower (2ch)「ここからSoundflowerへ音が飛び、入力1へ送られる」





あとはQuickTimeなどで、録画してテストしてみてください。



Audacityについて


以前の方法では、
Mac本体から出てくる音が
うまく、収録出来なかったのですが
上記設定を応用すると可能になりました。

音声チャットとかの録音にたぶん使えると思います。
(チャットアプリとの相性は未知数)
(これから、テストします、結果はあとで)
 ↓
「後述のSkypeの録音設定方法にまとめてます。」

LadioCast設定




Audacityの設定


Core Audio



マイク Soundflower



スピーカー Soundflower



設定が終わった所、(図は録音テストした所、モノラル、ステレオも可能)





問題点;
特殊音源(hi-res)でノイズがのる事がある
特にM70を併用した場合に多い。(たぶん)

その場合はM70を外しておこなうといい
この場合の特殊設定は以下で(96000の時とか)

Audacityもマイクはsoundflower、2ch、スピーカーは内蔵、といくつかいじる必要あり。





スポンサードリンク

ログイン項目の設定


上記を設定すると
LadioCastを使用しなければ
いけなくなりますので

お好みで使用してみてください。


システム環境設定→ユーザーとグループ
ログイン項目 私の設定の場合





LadioCastは機器との相性があるようなので
もしかすると、機器を設定してから、起動するほうが
トラブルは少なくなるかもしれません。(テスト中)

トラブル時はアプリやOSの再起動も試してみてください。



問題点


操作方法がやや煩雑になります。

あと、アプリと機器との相性があるようです。(M70とか)


Audio MIDI 設定(オーディオ装置)の所の
兼ね合いをまだ完全には理解してません。

Soudflowerを選んだ場合や
複数出力装置を選んだ時の動作の違いとか
いまいちよく解ってないです。(実験中)

ということで、
いくつか実験して、ほぼ問題なく動作したので
そのまま、まとめてみました。


以前の設定で問題のあった、
エコーとかノイズもほぼ消失しました。(たぶん)

イヤホンの接続と解除でも本体から音が出たり、
出なくなったりすることがある。

若干不安定な動作をすることがある。(再起動必要)

また、
上でもすこし述べましたが、
特殊音源(hi-res)の場合M70と相性が悪くでるようで
この場合は、M70をoffで使用したほうが
いいようです。

又、この場合、Audacityのスピーカー出力も内蔵にかえた
ほうがいいようです。
「Audacityもマイクはsoundflower、2ch、スピーカーは内蔵、といくつかいじる必要あり。」


それから、
Sierraでのテストは行ってませんので
動作確認は各個人で行ってください。


それでもやはり、
Soundflowerが使いにくい場合は以下に消し方を書いてあります。
MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで (使わない時のアンインストール方法)




いままで扱っていた記事一覧



上記のAudio MIDI 設定を絡めると
かなり高度な使い方が出来るようになります。


以下はAudio MIDI 設定(オーディオ装置)を
使ってない時の記述なので

そのため、いくつかの動作が
うまくいかなかったのかと、推測はしてますが、

各種アプリの設定やインストール等は
参考になりますので、
ご参考にしてみてください。


MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで (使わない時のアンインストール方法)


MacでBluetooth機器(Plantronics M70)を使いながら再生ページの動画や音を録画(録音)する方法 OS X 10.11.6 El Capitan


Macの内蔵マイクを使ってPlantronics M70でモニターしながら自分の音声を録音する方法


MacでMP3作成とAAC(m4a)作成方法 MacでWAVEからMP3とAACを作成するのにはAudacityが便利で読み込み書き出し出来ます


MacのQuickTimeを使って画面の動画と音声をキャプチャ(Capture)する方法


BluetoothヘッドセットPlantronics M70を使ってSkype(スカイプ)を使ってみた




あとがき


再度、Part2としてSoundflowerについてまとめてみました。
たぶん、以前より使い勝手があがるのではないでしょうか。

個人的には、Audacituyでの録音が成功したのがうれしかったです。(^ ^)


このあたりは、ゲームの実況とかをされている
ヒカキンさんなどがたぶん詳しいかと思います。

もしかしたら、
OBSとかを、使用されているのかもしれません?

私はOBSまだ、使ったことがないため

Macの標準、拡張アプリで
どこまで、できるのか?

ということで
以前よりあった方法をいろいろ
工夫して、まとめてみました。


ただし、まだ長期テスト継続中なため
間違いや、おかしな所があるかもしれませんので
そのときは、コメント欄によろしく
お願いします。

ほかにも
なにかよいアイディア等があれば、
もしよろしければ、
コメント欄にご連絡お願いします。

以上です。


QuickTimeの新規画面収録の設定の追記1


追記1;


ブラウザーで動画を再生していて、


LadioCast(ミキサー)の設定を
 Soundflower (2ch)
 入力 1 Aux 1 Aux 2 がon


 出力メイン 本体出力をN/Aでキャンセルし
 Aux 1   PLT_M70 (音のモニター)
 Aux 2   Soundflower (64ch)


QuickTimeは    64chで設定
サウンドの出力は  Soundflower 2ch

以下の設定でも画面収録、音声録画可能です。
モニターはM70のみで行ってます。
(M70で聞きながら、録画、録音のパターンです)





Skypeの録音設定方法


MacのSkypeで相手の声と自分の声をAudacityを使って録音する方法,Quick Timeは実験途中,Plantronics M70でモニターしながら可能で全てフリーアプリで無料です



Soundflowerを使ったMacBook ProでM70を2台接続し両耳で聞く方法(仮)


MacBook ProでM70を2台接続し両耳で聞く方法(仮)
MacBook ProでBluetoothヘッドセットM70を2台接続し同時再生する方法。Bluetoothスピーカー2台接続、2台再生は以下を読んでみてできるかどうかは試してみてください(お願い)



過去記事;

MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで (使わない時のアンインストール方法)



Soundflowerの代替アプリBlackHole


MacでSoundflowerが使えないインストールできない場合に代替アプリとして仮想オーディオデバイスの「BlackHole」がおすすめで一緒にLadioCastを入れるといいです,BlackhokeはオープンソースなのでEl CapitanからCatalinaにも対応しているそうです
スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください