MacでSoundflowerが使えないインストールできない場合に代替アプリとして仮想オーディオデバイスの代わりの「BlackHole」がおすすめで一緒にLadioCastを入れるといいです,簡易使い方,El Capitan,Catalina,High Sierra,Mojave,MontereyもOK

スポンサードリンク

Soundflowerとても便利なのですが

Soundflowerがインストールできない方、
Soundflowerのバグに疲れた方、
Mojaveのセーフモードインストールがわかりにくい方、
Catalinaで使いたい方、
無料アプリでつかいたい方、

また、設定がうまくいかなくて困っている方、

そんなひとへのSoundflowerの代替アプリのおすすめで

無料では現時点(2020年1月)での

仮想オーディオデバイス の
最強アプリではないかと思います。

その、代替アプリ

「BlackHole」 がそれで!



以下にそのインストールから使い方まで
いくつかまとめてみました。

参考になると幸いです。




調べた範囲にて;

ネット上での動作報告によると
El CapitanからCatalinaまで対応しているとのことで、
私のほうでは、現在Sierra(10.12.4)の動作を確認しています。
(今の所ほぼ問題なしです)

High Sierra(10.13.6)も問題ないようです。(今の所)

Catalina 10.15.7で動作テスト中(2chは動きます)



スポンサードリンク






環境


MacBook ProRetina, 15-inch, Mid 2015
macOS Sierra 10.12.4


Soundflowerのアンインストール方法も書いてます
「アプリの消去方法」 を参考に
MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで (使わない時のアンインストール方法)



ダウンロードとインストール方法




注意;追記;(2020年6月29日)、「BlackHole.v0.2.6.pkg」
新しいダウンロードの方法を
こちらの方が詳しくまとめられてます。(メール登録方法)

「beatmakingforbeats.com」さん(ありがとうございます)

ttps://beatmakingforbeats.com/2020/04/13/blackhole/

もしご心配な方は仮アドレスとかでぐぐられてみてください、、
(制限時間約10分であった?かと)
(メールのリンクの有効期限は約24時間)


「自己責任で使用されてください。」
(執筆時、ダウンロード方法はこれでOKでしたが、現在は上記メール登録が必要です。)

ここの
https://github.com/ExistentialAudio/BlackHole

BlackHole(v0.2.5) (2020年1月)
https://github.com/ExistentialAudio/BlackHole/releases/
以下の

BlackHole.v0.2.5.pkg




をクリックしダウンロードします。
(ダウンロードにあります)




BlackHole.v0.2.5.pkg をダブルクリックすると、
“BlackHole.v0.2.5pkg”は、開発元が未確認のた
め開けません。
OKをクリック



システム環境設定 をダブルクリック



セキュリティとプライバシー をクリック



“BlackHole.v0.2.5.pkg”は開発元を確認できないため、
開けませんでした。
このまま開く をクリック




“BlackHole.v0.2.5.pkg”は開発元は未確認です。
開いてもよろしいですか?
開く をクリック
図 (WPのバグか環境のためか図が表示できません)




続ける をクリック



インストール をクリック



パスワードを入力し ソフトウエアをインストール




インストールが完了しました。
閉じる をクリック




BlackHoeのインストールは以上です。


注意;

現在Catalina10.15.6でBlackHole2ch.v0.2.9.pkgを
使用してますが、

QuickTimeの新規画面収録を使う場合はBlackHole2chのほうがいいようです。




設定方法、BlackHole




システム環境設定 サウンド をクリック




サウンドエフェクトで
サウンドエフェクトの再生装置
「内蔵スピーカー」
(通知音の音量、必要ない場合は絞るかチェックを外す)



出力 で BlackHole 16ch を選択(状況により変更)



入力 で内蔵マイク を選択(状況により変更)
 (BlackHoleがよい場合もあるかもです,テスト中)




以上でBlackHoleの設定は終了です。
(使用アプリとか環境でいろいろ試されてください)



LadioCast(ミキサー)のインストールと設定について



AppleStoreよりダウンロードしてください。
(AppleIDが必要です)

LadioCast(0.13.0)、(2020年1月時点)
App Storeを開く」
https://apps.apple.com/jp/app/ladiocast/id411213048?mt=12


以下のページも参照してみてください。(内部リンク)
MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで (使わない時のアンインストール方法)






LadioCast自動起動の設定方法




お好みで、
複雑なことを行う場合は、そのつど起動がいいですが
とりあえず、おすすめな設定を(←なれたら、自動起動はやらなくなります)



システム環境設定の
ユーザとグループをクリック




ログイン項目 をクリックし
LadioCast を放り込む
隠す は好みで
(現在、自動起動、隠すで、音声入力を内蔵にしてます)
(出力は BlackHole 16ch)




こうしておくことで、
Macの内蔵スピーカーから、起動後に音がでます。(音楽再生の音とか)
(今の所、この点は問題なさそうです。)
(起動音はMuteConで消してます、旧Macなので)
図 小さめな設定音、BT2台接続している設定



Bluetooth機器(BT機器,M70とか)の
設定も追加で行えますがすこし問題点もあります。
(音がでない場合、アプリを終了し再度立ち上げると直ることもある)
(あとでBT(M70)を追加の場合は、以下記述の順番がいいみたいです。)




Audio MIDI設定(オーディオ装置),音質設定について



実験中のため、間違いもあるかもなので
そのつもりで、読んでみてください。

あと、CDだけを主に使う場合と
映像音楽を使う場合に、サンプリング周波数の違いなどでの
微妙な音ズレや、ノイズの問題がいくつかあるようですので

いじる場合は、慎重にお願いします。
(特に仕事でいじられる方はご注意を、proは知ってるか、)

私の遊びレベルでのM70,2個併用とか、その他音声録音とかは
今のところ問題はなく
Soundflowerよりも安定してます。
(バグがかなり少ない感じです、作者さんありがとう!)
(Thank you Devin Roth)


ブログに書いてくれた方へ感謝。
MacBook Pro (13-inch, 2019, Two Thunderbolt 3 ports) macOS 10.15.1 (19B88)で少し使っただけですが、問題ないようです。
ttps://applech2.com/archives/20190917-soundflower-like-virtual-audio-app-loopback-support-dark-mode.html#comment-20873
SoundFlowerの代替アプリとなるオープンソースのMac用・仮想オーディオデバイス作成ユーティリティ「BlackHole for Mac」
ttps://applech2.com/archives/46458014.html
(ご報告ありがとうございます。)(^ ^)




以下Audio MIDI設定へ;
アプリケーション → ユーティリティ → Audio MIDIを起動




現在の設定;(テスト中)

フォーマット
内蔵マイク、「2ch24ビット整数」
内蔵出力、 「2ch32ビット浮動少数」

図、図








注意;
内蔵マイクの入力ビットとBlackholeの設定の違いで
なにかおこるかは、実験中です。
(どなたか、詳しい方ヘルプお願いします。)(^ ^;)





次に;
BlackHoleを選択
入力 フォーマット 48,000Hz(テスト中)



出力 フォーマット 48,000Hz




現在この設定は、テストも含まれてますが

今の所、Youtubeの音質がやや良くなった感じがします。

「夢のまた夢」720P で聞いた感じでは、
イントロの鈴?の音の所がクリアで広がった感じがしますし

太鼓(ドラム)のタッチと
その余韻に若干奥深さがでている感じがします。
(あくまで印象で、ER-4Sイヤフォンでの感想です。)



最初96,000Hzでもテストしてみましたが
環境や状況によって変わると思いますので、

いろいろテストされてみてください
音源や機材にもよると思います。
(私の機材はハイレゾ以前のものが中心です。。。)

また、
映像の音声とかでも、いろいろあるようですので、

私も含めて普通に使う程度なら、48,000Hzでも
たぶん問題ないかと思いますし
また、
ハイレゾの場合は、それぞれ、合わせられてください。(Hz)

ハイレゾがデフォルトな場合は(96,000Hz)以上?
とかにでも合わせていいかもです。(たぶん)

ほか、
16ビット、24ビット、32ビットとかいろいろあるようです。
(Macのデフォルトスピーカー,マイクに項目あり、上図)


あと、サンプリング周波数(フォーマット)を
切り替えた場合は、

LadioCastアプリを、いったん停止(終了)し、
再度 起動したほうがいいような感じです。
(音がでなくなることがある)
(場合によって再起動とかも、いるかも?)


注意;
CDは44,100Hzなので、CDをよく使う場合は気をつけて
設定してください。(編集や変換とかの場合)



周波数が上がるほど音は原則アナログ音源に
近くなるはず でしょうが
原本の音源の上限以上には
ならないかな、とは思いますし機材にもよるかと、、



アプリを起動する順番に関して




①システム環境設定で、サウンドをBlackHole 16chを選択
②Bluetooth機器をMacに接続(使うときだけ)
③LadioCastを起動し内蔵出力に設定しておく
④あとは音を流したい機器をLadioCastから選択する(出力)

⑤LadioCastで音量調整


たぶん、この流れでいいかと思います。(テスト中)
図 ⑤の説明 音量



有線イヤフォンとヘッドフォンの接続について


私の上記環境のMacBook Proでは
有線のイヤフォンをつなぐ場合だけ、

BlackHoleを通さないようになっている。
(ここだけスルーされる)
(システムの問題か?LadioCastの問題か?わざとなのか?)

この場合だけ、システム環境設定をいじる必要がある。(注意2*)





(注意2*)
OSのアップデート High Sierra及びBlackHoleのアップデート環境で
実験してみたら、この問題は解決されているようです。

内蔵出力がちゃんとヘッドホンに行くようになってます。




QTの場合


設定する場所はここ




Audacityの場合


設定する場所はここ(入力のみの説明)




スポンサードリンク

Skypeの場合


設定する場所はここ
図、図




その他の応用とか、過去記事


私の環境では
M70の併用や 画面録画問題なし
SoundflowerをBlackHole 16chに変更するだけです。





LadioCastの設定 等参考に(内部リンク)
MacBook ProでBluetoothヘッドセットM70を2台接続し同時再生する方法。Bluetoothスピーカー2台接続、2台再生は以下を読んでみてできるかどうかは試してみてください(お願い)



The HEDD Lineariserについて



まだ手をだしてませんが音がよくなるようです。


MacでHEDD Lineariserをフル活用できるBlackHole
ttps://ordinarysound.com/blackhole/

Downloadリンク「The HEDD Lineariser®」
ttps://www.hedd.audio/en/hedd-lineariser/


問題点



BlackHoleもSoundflowerもそうですが、
このようなアプリをインストールすると
音声経路を固定しますので、

BT機器や、その他の音を扱うアプリの場合
マニュアル操作が必要になりますので、
その設定方法や使い方を覚える必要があります。

(使わないならば、デフォルトで、その場合はサウンド→内蔵スピーカーを選択する)





問題点2;古いOSの場合はSoundflowerでしか動かないアプリやハードがある可能性があるのでそのあたりは慎重に判断されてください。(お願い)

追記;
古いアプリですが「Soundfly」を使う場合は
soundflowerでないと使えない感じです。(対応してくれるといいんですが、、、)



また、アプリの起動の順番やタイミングにより
音ズレ(M70,2台接続時)が起こる場合があるので

その場合は、再起動とか行って
順番にアプリとかを、起動してみてください。

つかった感じとしては、BlackHoleのほうがズレが少ない印象です。


2020年1月28日追記;問題点3

先日マクリンさんのnote購入しました。
(ナイスな方ですね)(^ ^)/
現在勉強中ですが、それはおいといて、


noteの「***動画」の音声出力に
問題がでました。(BT 機器 M70にて)

Audio MIDI設定の
出力
フォーマット「48,000Hz」でM70でノイズがでましたorz…
そのときは、システム環境設定の
フォーマット「44,100Hz」にするとノイズがなくなりました。
が、

再起動すると、出たり、消えたり?するので
その現象じたいが、なんでおきているのかが
わかりにくいです。。。
(にた現象はSoundflowerでも経験してます。)

M70とMacを直接つなぐ場合(システム環境設定)は
ノイズがでないので、たぶん
BlackHoleを通しLadioCast経由の時に
ノイズがでているようです、、、

原因は解析中?ですが、このようなこともあったということで

どのアプリ、ハードが原因なのか?から分析でしょうか…

参考まで。

Audioの解析結果は以下です。(MP4動画)
MPEG-4 Audio stereo, 44.1 kHz, 128 kbps
H.264, 1280 × 720, 29.97 fps, 1.31 Mbps


追記;
一つわかったことは、サウンドの入力がM70(①)に勝手に切り替わっていることが
原因の一つのようで、
BlackHoleにサウンドの切り替えを固定する力が
やや弱い可能性がある感じでした。(再起動で動く?)

おかしい場合、
サウンドの設定からチェックする必要があるかもしれません。

追記2;
システム環境設定のサウンドの、出力、入力を最初から
BlackHoleにしておくとノイズが出にくいみたいですし
切り替わりも少ない印象です。

マクリんさんの動画音声は問題ないのであしからず、
私のMacでの使い方がやや複雑なせいです。



問題点4;2020年4月26日追記

LadioCastを起動し忘れていると
Youtubeや音楽などを再生したときに、

LadioCastを入れた瞬間にノイズが出ます。

BlackHoleを使う場合は再生前にLadioCastを
必ず起動して使いましょう。(提案)

ボリュームを絞って(F11)からLadioCastの起動を
行うと被害が少なくなります。

(推測ですが、バッファリングが考えられているのかもしれません?)
(その音がドカン(ノイズ)という感じできます。)、(汗;)

2022年9月追記;
今現在Cartlinaで使用してますが、ノイズ問題(ドカン)はなくなっているようです。
がしかし
BT機器の切り替え、音声の切り替えや、イコライザー使用で、
音のボリュームがそれぞれ変わって爆音の再生になることがありますので
設定を変える場合はボリュームに、ご注意ください。(お願い)

(特にイヤホン使用時,耳に注意)




SoundflowerからBlackHoleに乗り換える時の考え方



Soundfloerを削除し、
そのあとで、BlackHoleをインストールする。
(できる方の場合のみ)



ほんとは、時たまぶつかる可能性があるので
あまりよくない方法かもですが、
まず、併用で使用し、

システム環境設定でBlackHoleを選ぶ
今まで、設定していた、
Soundflowerの所をBlackHoleに変更し、
しばらくこの設定で使ってみて

すべての音に関連したアプリで
問題ないのを確認したら、そのまま使う。

(ネット上では併用使用?の方のページを見つけてます。)(外部リンク)→(リンク切れ)




私の場合;

OSのクリーンインストールをしたので
テストでBlackHoleをインストール
一緒にLadioCastもインストール。

使ってみて、あまり問題ないのを確認したので
今回の記事作成となりました。

Soundflowerの代替アプリとして、今の所好印象で
よくできてるかと思います。






Loopback for macについてとAudio Hijack(有料)



その他の仮想オーディオデバイス

有料です。
Soundflowerの様にMacに仮想オーディオデバイスを作成し、複数のオーディオソースを組み合わせられるユーティリティアプリ「Loopback」の使い方。(外部リンク)

Loopback Download
ttps://rogueamoeba.com/loopback/


Audio Hijack
ttps://rogueamoeba.com/audiohijack/


あとがき



Macの調子がおかしくなってきていたので、
OSをクリーンインストールしたのを機会に、

テスト的にBlackHoleをためしてみましたが、
使ってみて、ちょっと感動しました。

とてもよいアプリソフトです!!
(Soundflower引退と思えるレベルかと、)←おおげさ!!


今まで、
SoundflowerとLadioCastの組み合わせで
音声関連で少し複雑なことを行う場合に

音声がでないことがたびたび起こってて

そんなとき、再起動が必ず必要で
こんなものかと思ってましたが、

BlackHoleとLadioCastを使ってみて
アプリの再起動程度で
音声が復活するので、かなり使いやすくなってます。



Soundflowerの場合、
私のもっているBT機器のM70との相性がいまいちだったので、
この組み合わせにすると結構相性がいいようです。

ということで、Soundflowerから
乗り換えてみたい方におすすめなアプリですね


私はもう乗り換えて使ってます。(2020年1月、執筆時)

設定とかの参考に
MacのSoundflowerのインストール及び使い方と設定方法,LadioCastのインストールまで (使わない時のアンインストール方法)




モノラルBTヘッドセットをステレオ化する方法,M70,explorer 500


PlantronicsヘッドセットM70を2台使ってステレオサウンドを聞く方法,モノラルなBluetooth M70をステレオサウンドへ(左右分離も完璧,Mac)


こちらも可能
Plantronics explorer 500使ってみた,レビュー,ペアリング(接続方法),説明書,プラントロニクスBluetoothイヤホンの使い方とユーザーガイド(リンク)




Googleドキュメントによる文字起こし


動画YouTubeやラジオやicレコーダー音声の文字起こし(テキスト化)のやり方をパソコン(Mac)でまとめ,止まる時の対処方法や,頭欠けを防ぐ方法や,そのアプリについてまとめました,文字起こしとは何?



スマホをWEBカメラにする方法,参考

スマホのIP Webcamアプリを使ってAndroidスマホをWEBカメラ化しWindowsとMacで画像表示に成功したのでその使い方とPC Driverの入れ方使い方をまとめました,ウエッブカメラ化でSkypeは表示できました,Zoomは未テスト,webカメラ代用方法



追記;Catalinaテスト中,BlckHole 2ch OK

フリーズしたMacBook Proの電源を強制終了する方法と,シャットダウンしないほうがいい?というスリープ運用がいいという話に関してのBJ的見解と,Catalinaアップデートでの画面共有できない時の対処方法と画面収録,録画,音声,LadioCast,BlackHole,QuickTime,miに関して,起動音消し,画面拡大のキーボード不具合修正,検証中






スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください