スマホのガラスフィルム剥がすときって
結構難しいですよね、
長いこと時間がたつと
しっかりと固着していて、
爪で剥がすことはなかなか難しいです。
そんなときに身近な物を使って
簡単に剥がす方法があります。
その方法を実体験とネットの情報からまとめてみました。
爪楊枝を使う
自己責任で行って下さい。
スマホのシートの端っこに爪楊枝の先を約45度にして
間に刺すような感じで爪楊枝をガラスとガラスフィルムの間に入れます
ポイントは4墨の剥がしやすそうな場所を見つける事です。
図、図
フィルムの形によっては以下の場所から入る方法もあります
図
その浮いた所で、紙、またはテレフォンカード類を挟みます
あとは
ゆっくりと、ガラスフィルムを持ち上げます。
フィルムを割るのがいやな場合は
隙間に挟んだカードを少しずつずらして
剥がします。
フィルムの端っこは曲がることが多いですが
たぶんスマホのガラス面を傷つけることは
少ないと思います。
(例外は ゴミがある場合)
割れたガラスフィルムの剥がし方(1例)
実際に割れたガラスフィルムの剥がし方をやってみました。
ご参考に。
実際に行なってみました(SO-02K)
スマホを落としてガラスフィルムが割れました、、orz…
図
つまようじです
図
スマホの横からつまようじを滑りこませたところ
図
ガラスフィルムを剥がしたところ(割れてます)
図
スマホ自体のガラスは問題なし
図
ケースの弱いところにぶつかったようです
図
つまようじを捨てる時は危険なので刺さらないよう図のように
テープを貼り付けると、あやまって手をさしたり、
ゴミ袋に穴を開けないようになります。(少しだけ安全になります)
図
カードを使う
カードやテレカを使う(すててもよいカードがいいかと)
カードが堅く、間に挟めたらうまくいきます。
角までうまく張り付いているものやきれいに密着してる場合は
隙間に入りにくい場合もあります。
ガラス面とフィルムの間にうまく差し込むことが出来たら
カードを上にずらしながらでも剥がれますし
そのまま指で持ち上げるだけでも
簡単にはがれます。(ガラスフィルムの場合は割れます(仕方ない))
キレイに貼れてる場合は、隙間にはいりませんので、
その場合は無理せず他の方法をためしましょう。
カッターを使う
これは自己責任の方法だと思いますが
原理は同じです。
ガラス面とガラスフィルムの間にカッターの
刃先を入れ剥がします。
私はガラスに傷がつかないか心配なので
柔らかくてとがった爪楊枝を使用しました。
爪を使う
これは爪が硬くて、皮膚がしっかりしてないと
手をいためますので(爪も割れたりするかも)
無理をなさらないでください。
(爪が割れると、仕事によっては約1から2週間くらい影響がでますのでご注意を)
ギターのピック
細めの物を使うのがこつなようです。
プラスティックは種類により
結構堅いですので
取り扱いは注意してください。
これも無理は禁物かと思います。
ピンセットを使う
これも自己責任になります
先が鉄で堅いですので
ガラスを傷つけることがあります。
プラスティックのちょうどよい物もあります。
スマホのケースオープナー
Amazonとかで約100円位(79円)から売ってます
持ち上げ用のへらがありますので
お好みで使用されてみてください
プラスティックであればスマホ画面はほぼ
問題ないと思います。
(強くこすらないこと)
セロハンテープを使う、ガムテープを使う
固着の弱いのりをつかった、フィルムの場合は
セロハンテープを表面に貼って、
上に引っ張ると外れることもあります。
ただし
固着が強いフィルムの場合は難しいです。
その場合はガムテープですが、
ガムテープはのりでスマホ表面を汚すことがあります。
(自己責任、ガムテープのノリは結構厄介でそれを剥がすのに結構時間がかかったりします。)、(経験済)
追記;ドライヤーは自己責任の方法です;注意
ドライヤーの熱でのりをゆるくするという使い方のようですが、、、
ドライヤー 100度~120度。
一般的に
CPUの発熱限界が100度くらいと言われてます。
(80度を超えるとかなり危険らしい)、(熱暴走)
さらに
CPUの適正温度は約「30度~70度」なので、
ドライヤーの熱は100度から120度といわれてますので、
どうしても使用する場合は、
自己責任になりますのでご注意を!!
又はんだが溶ける温度ではありませんが(約183度から217度)
(組成成分で融点がかわるそうです。)
ドライヤーを使った、はんだの接触不良を直す裏技で
ドライヤーの温度を利用して軽度接触不良部位をなおしたりもします。(要熟練)
ただ、目的外の部分をあたためた場合とかに
熱で緩んだ部分や部品が悪さをする可能性もあります。
当然ながらCPU以外の場所で熱に弱い部分は多々ありますので
どうしても使用する場合はご注意を!!
とくにバッテリーを誤って温めると非常に危険です!!(発火爆発の危険性あり)
また、熱で変性してしまったものは戻らなくなることもありますので(不可逆的)
私はおすすめしません。
自己責任です。
あと、やけどにもご注意ください。(うっかり触ってあちっ!とかよくあります、、)
リチウムイオン電池の性質;
40度での実験結果もあり、45度の結果もあり
リチウムイオン電池の寿命を縮める可能性があります。
リチウムイオン二次電池の寿命評価試験
https://www.jfe-tec.co.jp/download/pdf/3S2J-159-00.pdf
リチウムイオン電池の信頼性試験・安全性
https://www.jstage.jst.go.jp/article/reajshinrai/39/1/39_16/_pdf
リチウムイオン電池加速劣化試験結果について
http://www.ssken.co.jp/research/pdf/104/104_05.pdf
その他参考;温度が低い場合の話
スマホの充電が遅い原因の一つに寒いことがありますのでご参考に!タブレット
お店でやってもらう
フィルムを買った時にセットで剥がしが一緒についてるお店もあり、
そこで購入したフィルムを貼ってくれる
サービスもありますので
カバーフィルムを剥がして、貼るのが苦手な方は
購入予定ショップで聞いてみると
いいと思います。
スマホを買ったショップで
サービスしてくれる所を探すか
後は、お値段とかで決められてください。
お店によっては
ベルキン(belkin)のフィルム貼り専用マシーン「TCP」
で貼ってくれるところもあるようです。(機種に制限あり)
ベルキン「TCP」の貼り付け作業風景(Youtubeへ飛びます)
私のところではそのようなサービスが少ないので
自分で剥がして貼ってます。
ポイントはゴミの付着を極力避けるですね。
スマホ画面の落ちない汚れや簡単には取れない汚れを落とす方法と注意点
強固に張り付いたグラスの場合の動画ときれいな剥がし方
再生時、音量にご注意ください。まとめ
あとがき
スマホの画面保護シール、剥がすときに
結構苦労すると思います。
他にも安全ピンとかあったのですが
画面の傷が問題になりそうなので
上ではかきませんでした。
身近なもので行う場合、
安全かつ無難な選択枝がないかと考え
爪楊枝に行き着きました。
爪楊枝は白樺で出来ており
又、白樺は柔らかい木のようで
昔から爪楊枝として使用されているようです
歯や歯茎を傷つけない素材(木)で
安全かつ、わりと大胆に作業が進められるのでは
ないでしょうか
まれに剥がれない場合もあるかもしれませんが
そのときは無理せずショップへ相談しましよう。
固着の剥がし方の1方法とその他
パソコンのフィルムに気泡をなるべく入れないで貼る方法と固着時の剥がす時の1方法
スマホのガラスコーティングのデメリットについて
フィルム以外の事についてと覗き見防止フィルム
スマホ画面の覗き見防止アプリ,クラウドフィルターの使い方をまとめてみました
スマホのぞきみ防止する方法をいくつか調べてみました,Xperia,iPhone,解除について(覗き見防止方法)
DOME GLASSの事
DOME GLASSはドコモ以外では使えないの?docomoの口コミや貼る時間について調べてみました
UVレジンクリーナー;追記
自己責任になりますが、こんなものもあります
(安全性はしらべてませんのでご注意を)、(注意1*)
ほかに除光液やエタノールを使う方法もあるようですが
それらも自己責任です。
(このような液体は皮膜や塗装を剥がす作用もありますので使う場合は慎重に)
(人体に影響のある場合がありますので、換気等ご注意ください)
レジンクリーナーの使い方【パジコ】
このヘラも使えます。
(注意1*)
余談;
先日とある所で火災が発生してましたが、
化学物質などが流出したり、燃えたりしたりすると
人体に影響を及ぼすものがたくさんあります。
近くで火災に気がついた場合は、
なるべく早めに風上に避難することをおすすめします。
(距離をとるとすこしはましになります)
特に流出事故などにはご注意を。
こちらのツイッター情報の探し方などもご参考に
(ツイッター 地名 火災)
パソコンやスマホを使ってWindyで台風情報の見方や台風の進路、風速(風速計の設置方法)、精度(感想)、アプリについて実際使った感じとかをまとめてみました,人が風で飛ばされる速度についての考察とかも
MacBook Proのおすすめフィルムについて,2019年
MacBook Pro 2019 lateのアンチグレアフィルム貼りについて,1回目はホコリで大失敗,2回目はホコリ除去に気をつけてなんとか成功しました,貼り方とおすすめと気泡を入れない方法について,フィルムって必要?と純日本製 CRYSTAL VIEW Professional Use (MacBook Pro 16-inch 2019, HDAG #6 超高精細アンチグレア)のレビュー
すぐ剥がれる場合の対処方法について
ガラスフィルムの接着にはのりがついてますので
剥がれやすい場合や
すぐ剥がれる場合は、残念ながら
新しいガラスフィルム、または、
ソフトタイプのフィルムに変えることを
おすすめします。(提案)
(ソフトタイプも万能ではありません。)
最近のスマホは側面が湾曲しており
端の部分が浮く場合が多いですし
その部分が引っかかってガラスフィルムが剥がれてくる場合が
多いです。
ガラスフィルムの中には湾曲に対応したガラスフィルムも
ある場合がありますので、
その機種にあったフィルムを探されてみてください。
ただしそれでも合わない場合があるような感じです、、、
あとは、はる場合にスマホの画面の汚れをちゃんととっておくことも重要です。
AQUOS Sense4 用 ガラスフィルム 旭硝子製素材 Sense4 Lite 全面保護【湾曲まで覆える 3D 全面保護】硬度9H キズ防止 アクオスセンス4 Sense5G 用 耐衝撃 (SH-41A/SH-RM15/SHG03/SH-53A)透過率99.9% 強化 ガラス 液晶保護 フィルム
ANIPOO
スマホ画面の落ちない汚れや簡単には取れない汚れを落とす方法と注意点
コメントを残す