グーグルクローム(Chrome)の通知にウイルスが検出されました,と,うざいスパムポップアップが出た場合の止める,消す,削除,切る方法の簡易まとめ,Mac、Windowsとスマホはリンクの紹介

スポンサードリンク

グーグルクローム(Chrome)の通知でウイルスの報告があり
Macの場合は画面右上に出現し、その表示が止まらなくなって

そうして、それが何度も出現し、よく
目を引くので結構うざいです。(経験済)


だが、しかし、これは本物のウイルスではなくて、
Chromeブラウザーの通知を使った警告もどきで、(アドウエア)

パソコン(PC)へのウイルス感染を匂わせ、焦らせてクリックさせ
目的のアプリをインストールさせるのが目的で

その証拠に、Play Storeとかに誘導されて、
慌てた人ほどインストールさせられてしまう
という結果や状態になります。。


そのアプリの種類としては

GO Security(以下のおまけ参照) 、Cloud Storage、

SuperB Cleaner、Pocket Boost、Turbo Cleaner



などがあるようですが

上記アプリをインストールする前であれば、
実際ウイルスアプリに感染してる可能性は低いですので

まずはChrome ブラウザーの設定を見直してみましょう。

以下の説明につづく、


スポンサードリンク





環境、Mac


MacBook Pro Retina, 15-inch, Mid 2015 (Intel Mac)
macOS High Sierra 10.13.6

Chrome
バージョン: 90.0.4430.212(Official Build) (x86_64)


表示が出たばかりの場合,履歴削除,Mac


履歴 全履歴を表示
図、図 (図の内容は関係なく、例として使用してます)




一部だけを消す場合は左のチェックボックスに
チェックをいれ 右側の3つの点から削除を選びます
図、図



出現するのがすぐわかった場合は約1-2時間程度の
チェックボックスにチェックを入れて行います。





それでも消えない場合は
全履歴を削除します。



簡単な物であればこれで出現しなくなりますが、

全消去を選んだ場合は
今まで便利に使っていた登録の内容や使い勝手の設定が
消えたりすることもあります。

状況に応じて行いましょう。(提案)



サイトの設定について



Chromeブラウザーの
右上の3つの点をクリック し
設定 を選択
図、図




プライバシーのセキュリティ
サイトの設定 をクリック しブロックを選びます。
図、図





他には、
ここで通知をブロックする方法もあります(サイト別に行う)
図 例はToyotaのページの例(あくまで例として)



Cookieがいやな場合はここから
データーを削除、もできます (設定はお好みで)






又、
ここから怪しいところのサイトのデーターを
1つづつ
削除したらいいのですが

登録サイトなどの情報も誤って消す場合がありますので
行う場合は慎重に行ってください、


すべて消す場合は、よく使うサイトの
データーパスワードなどを全部控えておいてから
行ってください。(お願い)



リンク先にGoogleのページに通知をオン、オフの説明がありますのでご参照ください。






アプリの削除について


上記方法でうまくいかない場合、

いろんな場合が考えられるので、
全てにうまくいくとはかぎりませんが、

最近インストールしたアプリケーションを
1つづつ削除しながらの確認になります。

これはスマホ、パソコン(PC)も大抵一緒です。

特に、新しく使うアプリの前後には
さらに新しく次のアプリをインストールを行うと
原因がわかりにくくなりますので、
注意しながら、行われてください。


Easy Find(内部リンク)
Easy Findを使って「Google Chrome」を入力し
plistとかを消す方法とかもあります。
一旦Google Chromeを削除してから、再インストールする。


参考;Macでアプリケーションのアンインストールのやり方(内部リンク)


参考例;
MacKeeperとは アドウエアとは(内部リンク)



クリーンインストール


OSのバージョンによって、難しい場合が
ありますので、よく調べてから行ってください。

注意事項とかもよく読まれてください。

Macのクリーンインストール,復元領域が無い時や失敗しRecoveryHDDを使わない方法





スポンサードリンク

Windows10の場合


Windows10の場合は右下の場合がよくあるようですね。

ヤフー知恵袋(Yahoo知恵袋)より、ご参考に




以下も外部リンクです。

【Chrome】突然出て困るデスクトップ通知をサイトごとにオフにする方法



間違いのポイントは

「通知の表示を 許可」

してしまったことが原因のようです。


普通は「ブロック」を選びます、が、サイトの作りとかで
許可しないと サイトがうまく使えない細工とかもあります、、

この「許可、ブロック」はMacでもWindowsでも共通の所です。



余談ですが標準の Windows Defenderの出来はなかなかよくて
あのひろゆきさんも使用しているようです。(Youtubeみてます)(^ ^;)




nuclearlytu.info ウイルス 消去方法を教えて下さい。(知恵袋)



nuclearlytu.info 知恵袋にて解決





nuclearlytu.info



上記ページのGoogle翻訳 機械翻訳です。




原因のおさらいとスマホの例




通知の許可を求めるところを あやまって許可してしまうと起こる
図 ここは選ばないこと!


図 選ぶ場合はこちらを


図 または選ばないこと(検証中)



最近スマホのchrome?からの迷惑通知がくるようになって困っています。(知恵袋)





Googleのページへ
通知をオンまたはオフにする (パソコン)


通知をオンまたはオフにする (Android)


通知をオンまたはオフにする (iPhoneとiPad)




ブラウザーの怪しい通知の例 図あり


こちらに 怪しい画像一覧があります。

IPA 情報処理推進機構 安心相談窓口だよりブラウザの通知機能から不審サイトに誘導する手口に注意  ~ 安易に通知を許可しないで! ~

その他
TREND MICRO




【手口検証動画】ブラウザの偽通知 パソコン編

【手口検証動画】ブラウザの偽通知 スマホ編




おまけ、GO Securityについて



GO Security, アンチウイルス アプリロック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jb.security&hl=ja&gl=US


まず、ウィルスだという噂が出ていますが厳密にいうとアドウェアやスパイウェアに分類されます。開発元がGOMOなのでスパイウェアとアドウェアのコンボはお家芸でしょう。GOMOは本来ランチャーアプリなどを得意としてる会社なので検出率はLINEアンチウィルスやヤフーウィルスセキュリティなどと同様の部類。低いものと考えて良いでしょう。


このアプリ自体がウイルスのようです。半年以上前からスマホが勝手に動作して困っていたのでauに問い合わせて遠隔操作で不具合を確認してもらいましたがこのアプリが原因だとわかりました

コメント欄を読むとこのアプリの評価が
よくわかります。

アプリの中には、悪意のあるものがあり
勝手にスマホの情報を抜いてみたり、

第三者に情報を送ったりするものがあります、

ひどい場合はスマホやパソコンにトラブルを起こし
スマホとパソコンを使えなくしたりするものもあります。

新しいアプリをインストールする場合は
細心の注意を行って、慎重に行いましょう。(提案)

無料のアプリというのは、そういった危険性があります。




あとがき



Chromeの通知を利用した、ポップアップする
広告で、なにも知らない人を狙った、

広告通知誘導型マルウエア(仮称、インチキ矢印みたいな)


があり、詐欺(インチキ)だとわかっている場合は回避できますが
知らない場合は被害にあうかもしれません、

ウイルス来てますよーーーと
親切を装って、だましにくる手口は詐欺と一緒です。。。


最初、私もうっかり「許可」ボタンを押してしまい
あれ、なんかブラウザーの外に変な通知が表示されてるな、

と気がつき、また、これが変にうるさいので
あっ、どこでもらったんだろう?
と最初は思いました。

でも、その時は、履歴を消せばいいのかな、とおもって
数時間前の履歴を全部消したら

広告がでなくなり、ほっ と安心しました。


ということで、
今回調べてみて、安易な「許可」は問題があることに
気がつかされました。

皆様も安易な「許可」にはご注意ください。


過去記事 参照
スマホのウイルス感染の警告ページが突然表示されるときにどうしたらいいのかを書いてみました
スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください