パソコンの寿命は10年持つのか?その症状は,SSDの寿命とかの感想

スポンサードリンク
パソコンの寿命はそれぞれのマシンで違い
いつ寿命が来るかは、誰もわかりません。

長く使っていると最初におかしくなるのはまずバッテリー
次にHDDの順に多いです。(逆の場合もあり)

さらに時間がたつと、その他の部品関連がおかしくなり、
頭脳部分のCPUやメモリーが壊れることもあります。

しかし、
大切に使っていると結構長持ちすることもあります。


日用品でもそうですが、その製品の出来具合とかにも左右され、

あたりの良い商品の場合は長く使う事ができますけど

おかしいマシンは大抵1ヶ月以内に不良がでてきて、、
(残念ですが、修理か買い直しになるかと、、)

スポンサードリンク





HDDの寿命について

だいたい3−4年くらいと言われているようです。


私の体験では早いもので約1ヶ月 長いものでHDDレコーダーですが
約13年もった物もあります。
パイオニアのDVR-99HのHDDが寿命を迎えました、
Macのデーターをバックアップする方法とおすすめ外付けHDDと容量



個人的な印象ですけど、メーカー製HDD(ケースHDDセットの物)は
ばらつきがあり

良い物は長く持ちますけど、持たない物も結構あったような。
HDDは大丈夫でも基盤が壊れたりとかもありました。
そのHDDは取り出して使ってたりします。


一番ひどい壊し方をしたのは、誤って磁石をHDDの上においてしまい
すぐに壊れたことがありました、HDDは磁石にすごく弱いです。
あの強いネオジム磁石は危ないです。。


HDDチェックツール

CrystalDiskInfo
HDDの寿命の目安になると思います。
(注意、macのソフトではありません)


症状、HDD

これはマシンをどっぷりつかっていると何となく「カン」というか
いつもと、違う動作が起き始めたときに

あと異音がしたときとか(異音が続くときは交換)

バックアップを取ろうと思うことがあり、

必ず当たると言うことではないですが
毎日同じマシンを使っているとなんとなく感じます

そとそろクリーンインストールの時期かなと
今はだいたい2−3ヶ月間隔でバックアップをするようにして、

動作が明らかにおかしくなったら、バックアップし
クリーンインストールを行ってます。

HDDはメインに使っているマシンなら、
大抵 3年をめどに交換するようにはしてます。

最近はデーター以外のアプリの設定関連がめんどくさいかもです。


タイムマシン便利そうなのですが、
どこで、へんな物をいれてしまったとか
絶対にわからない可能性が高いので
私はまだつかってないです、というかHDDがたりないのも理由の一つ

「KeRanger」とか危険な物もあるようです
(キレンジャーって ゴレンジャーみたいなネーミング)

あと振動のあるHDDはメインでは使わないようにしてます。


バッテリーの寿命

リチウムイオン電池

80%の充電で長持ちと書いてあるところが多いように思います。
でも実際こんなこと考えながら使っていらっしゃる方おられるのでしょうか?

車もそうですが、満タンで使う事が多いですし
バッテリーも満タンで使う事が多いのではないでしょうか?



経験談としては
約500回とかいてある物が多いですので、計算上は
500/365日=1.36年になります

感覚的なものですがだいたい2〜3年で
コンセントの無いところで使うのに支障がおきてきます

電源無しのところで30分以上使えなくなったら
可能ならバッテリー交換するようにはしてます。


コンセントを使わないと、約 500回程で寿命がくる感じなので
私はコンセントがある場合はつなぎっぱなしのほうが
私の使い方の場合なんとなく長く使える感じがしてます。
(ただこれは、反対意見が多いので、ご自分で判断されてください)


バッテリーは過放電でも痛みますし
過充電でも痛むことが言われています
(日本製の充電器は保護回路がついているので、殆どが過充電は少ないかと)

運がいいだけなのかもしれませんが、幸いバッテリーの液漏れはないです。

又、真夏の車など高温環境は痛みが早くなるそうです。


最近のMacBookはバッテリーの取り外しが難しくなりつつありますので
「バッテリー上がり→買い換え」を メーカーに推奨されている感じですね、、


本体CPUとか基板の故障

もうこれはほんとの寿命で

この場合は新しいマシンを購入したほうが良いかと思います

中のHDDは取り外して使うか、メモリーも取り外せるなら
外して使うという手もあります。


スポンサードリンク

SSDの寿命

初期の頃は突然死とかいわれており、製品の安定度が低かったように思います
プチフリとか機器との相性もあったかと

計算上は5年近くもつと言われているようです
10年という意見もあり?

私の持っているSSDは4年間毎日使いましたが、
壊れる前にとりかえてしまいました
ということで、私の場合は4年間は問題無く使用できるのではとの結果でした。

代えた理由はHDDの取り替え周期がこの位なので
心配になり代えたというのがその理由です。
今どの機種にいれようか迷い中。


SSDもこれで診断できるようです

(参考だと思います)

CrystalDiskInfo


あとがき


最初に寿命が来て、交換が起きる部品は「バッテリー」が多いですね

2〜3年つかうとバッテリーもかなりへたりがあり
コンセント無しでは30分も持たなくなる場合は
バッテリーの交換か新しいマシンの選択になることが多いです


最近は中古を意識的に購入してますので
中古市場とか時々見てます

新しいMacのマシンは魅力的なんですが
OSの問題、個体の頑丈さ、バッテリー交換のしやすさ
メモリー増設のしやすさが難しくなってきていて

だんだんとスマホと同じ感じになってきており
長く使う者としては
魅力が半減しているのが少しつらいところです。


今までMacのノートパソコンで長持ちしたのは
あのハマグリ型のiBookG3クラムシェルで、結構個体は丈夫で
ふたをしていると上に子供が乗ってもこわれませんでした。
(そのシーンを見たときは凍り付きました。。)


そのモデルのHDD交換は壊れる覚悟で知り合いの業者に頼みましたが
結構長い期間つかえてました、たしか10年くらい(HDD1回交換)

ただ時代とともにスペックが劣っていったため、
動くおもちゃとして使ってました(OS9)
(OS Xは動くけど、実用レベルではない感じ)



個体の堅さはこのハマグリが一番丈夫な感じで
そのつぎはポリカーボネイトのibook

次がアルミニウムモデルの旧MacBook pro
その次がアルミニウムユニボディモデル

Retinaモデルは、非光沢が無くなったのと
最初、解像度の問題があるようであったので
まだ未体験です、、(物色中)

参考;内部リンク
MacBook ProRetina, 15-inch, Mid 2015のSSD交換をやってみた,MJLQ2J/A,256GB→1TB


又、このころよりメモリー交換ができなくなり
中古としては最初から16GB積んでないと
価値が下がるのかなと感じています

今ではSSD交換もできるものと出来ないものがあり
なかなか、選ぶのが難しいです

あののれんタイプのバッテリー交換はみているとなんか不安になります。

部品を交換しつつ長くつかうのには最近のモデルは
難しくなってますね。


他に
メモリーの故障の体験はバルクを買って、2ヶ月後に
起動しなくなったことがあり、これは純粋にメモリーの故障で
あったことがあります、
以前のメモリーに交換したらすぐに直りました。



HDDの交換作業の話、

MacBook ProなどのMacのノートは
旧機種でも、構造が複雑で、分解する人を選ぶというか
よく罠が仕掛けられており(シールの裏に隠しネジとか)

こじ開けようとすると、壊してしまうモデルが殆どでした
発売年月日でも、少しずつかわっていて
参考ビデオが使えないモデルとかもあり

私もその罠に引っかかりました、、orz…

今の持っているノートの機種はビデオと同じであったため
又さほど、メモリーやHDDは複雑でなく
交換は可能でした

トラックパッドも交換出来ました。

このように、旧モデルなどは部品交換が可能なモデルが多いので
長く使う場合には重宝します。

先日mac mini のHDDの天板側(上段)の交換も成功しました。
下段は以前に成功(天板側に比べると難易度は低い)


ただ、マシンやOSやアプリの進歩や
その他外的な要因でアップデートしなければ
ならなくなることは、結構あります

私はMoutain Lionの完成度が気に入っていたので
そのOSを長くつかってましたが

間のOSはインストール自体はしましたが
長期運用にはつかってません


がしかしMoutain Lionでサポート打ち切りがあり(2015年頃?)
ある日とうとうメインマシンをEI Capitanに乗り換えました
Sierra(High S)をどうするか?という問題もでてきていますが

今のところEI Capitanで安定して使っているので
乗り換えに躊躇してます、


High SIerraの パスワード問題とか
パスワードroot問題が発覚し修正されましたが
Appleさん、なんかおかしいです、、

その他、
ウイルス問題やマルウエアとか色んな問題が増えてきており
ハンドブレーキにマルウエアウイルスが仕込まれていた話!HandBrake malware virus



沢山勉強することが増えてて、昔の様に
コンピューターをノーガードで使えるということが
難しくなってきていて

時代の流れを感じる今日このごろです。


ということで、話がそれましたが、
大切に使えば、パソコンのハード自体は
HDDとバッテリーの交換が出来れば
約10年は使えますというのが私の経験と感想でした。(以下追記)


2019年9月 追記;

MacBook Pro
MD311J/A  17inch Late 2011 非光沢

2019年9月に寿命を迎えました。

2012年1月購入だったので

約8年9ヶ月

動きました。(お疲れ様)
(残念ながら10年にはとどきませんでした。。)




関連記事;スマホの場合

スマホやガラケーは何年つかえるのか?調べてみた感じと私の場合とか,寿命は2年位?




MacBook ProRetina, 15-inch, Mid 2015のSSD交換をやってみた,MJLQ2J/A,256GB→1TBの交換方法




メモリが壊れたかも?の場合のチェック方法


メモリ故障チェックの方法や起動しない時の対処方法とメモリーテストなどについて,Mac



Macでビープ音がなるときに考える事


Macでビープ音(プープープー)で起動しない時の原因とその種類についてと対処方法をいくつかまとめてみました,Mac os X
スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください