スマホ画面の落ちない汚れや簡単には取れない指紋,油膜を落とす方法と注意点

スポンサードリンク


スマホを頻繁に使っていると、画面の汚れが結構目立ってきますよね。

特に夏場は顔や指の油が画面にこびりつき、「油で画面がちらつき、文字や画像が見えない・・・」なんて思ったことがある方も多いのではないでしょうか。

そこで本記事ではそういった頑固な油汚れを簡単にとる方法と注意点について調べてみました。


スポンサードリンク




 

1.基本は専用クロス

 
 
専用のクリーニングクロスで拭き取るのがお勧めで
スマホのゴミをちゃんと落としてから拭くのがいいそうです。
ダスター等を使用して画面の塵や埃を無くしてから使用しましょう。

塵に気がつかないと画面を傷つけるそうです。

塵が取れたら超極細繊維のクロスを使うことで落ちない油汚れが綺麗に取れます。


種類は以下の物があります


Amazon1位(執筆時)
エレコム クリーナー クリーニングクロス
【液晶画面/レンズ/メガネ】 安心の日本製 ブルー P-KCT1523BU
サイズが15×23cm
水洗い可

アプリコット 東レ トレシー (アプリコットとは色の名で10色程あるようです)
グレー 東レ トレシー (グレー色の東レのトレシー)
30×30cmメガネ拭き
水洗い可
キャラクターデザイン入りの物は性能が落ちるとの情報あり

【SUNFREE】超極細繊維クリーニングクロス
メガネ、カメラ、携帯、パソコン、液晶画面、楽器 40×50cm 超大判サイズ (ブルー)
水洗い情報無し(注意;調べた範囲です、間違いがあれば連絡下さい)


クリーニングクロスは洗えて再生できますが
洗うときに漂白剤、柔軟剤は使ってはいけないようです。

私はハンドソープのキレイキレイを使用して手もみ洗いをしてます
室内干しです。

やってみるとびっくりするくらい再生し、新品の様な使い心地に変化します。


2021年時 Amazonランキング順





その他 11位



2.湿式タイプ


湿式タイプは界面活性剤、精製水などのノンアルコールタイプと
アルコールと界面活性剤(洗剤)が入った物があるようです。

注意点は画面に皮膜のあるタイプには慎重に使えるか見極める必要があります
心配ならメーカーに問い合わせましょう。

種類は以下の物があります(執筆時)


エレコム ウェットティッシュ クリーナー スマートフォン用 15枚 P-WC15P
14x15cm
界面活性剤、精製水

【2012年モデル】ELECOM ウェットティッシュ 液晶用 80枚入 詰替えセット メッシュ WC-DP80N3SET
12x18cm
界面活性剤、精製水

ELECOM ディスプレイ用クリーニングリキッド CK-DP60 (アルコール不使用)
 ELECOMの超強力クリーニングクロス(Mサイズ)も一緒に購入される方がおられる様です



Amazonランキング 2021年時




3.ブロアー


風の力で塵や埃を吹き飛ばします。

ブラシは動物の毛を使用したもので柔らかい素材の様で、
その他にナイロン製もありますけどナイロンブラシ製は堅いのではないかと思います
参考までにナイロンは歯のエナメル質より堅いです。

種類は以下の物があります


UN ブロアー ブロアー ブラシ L UN-1101(山羊毛)

HAKUBA メンテナンス用品 シリコンブロアーブラシ ブラック KMC-60BK(山羊毛)







4.アルコール


アルコールは引火性がありますので、取り扱いは注意しましょう
誤って燃えた場合、炎も見えにくいのでとても注意がいりますし
またアレルギーを起こす方もおられます。
 
アルコールは無水アルコールでそれを使用するようなのですが
 
画面にコーティングされているモデルでは
コーティングを剥がしてしまうというデメリットもあるようです
コーティングされた画面を拭くときは注意がいります。(やらない方がいいと思います)

眼鏡を使用している方はご存じかと思いますが
石鹸でさえ(アルカリ性)、眼鏡のコーティングは落ちて
光の反射がおかしくなり無駄な映り込みが増えます。

ゴムや、プラスチックの部分にも悪影響があることが多いようです。

アルコールは諸刃の剣で、大丈夫そうな所をメーカーに確認しつつ判断するのがいいようでどうしても落ちない汚れにいいようです。
ポリプロピレン、ポリエチレン(高密度ポリエチレン)と書いてあるものは、大丈夫です


スポンサードリンク

5.水洗い


富士通からarrows M04という洗える機種が出ています
これは家庭用泡タイプのハンドソープで洗えます。

スポンジは使用してはいけなく、手洗い推奨の様で
国内メーカー製の家庭用液体タイプの食器用洗剤と種類が限定的で
洗いに特化した特殊なスマホです。

機能はそれなりのスペックの様です

しかし海水、石鹸水、アルコールやお風呂は想定外だと思います、というのは
耐水性能は真水で考えられているからです。

防水は過信しないほうがよいと思います
お風呂場はお湯を使い温度差が生じやすいので
結露がおきやすいので、使用はやめた方がいいと思います。

防水の腕時計でさえお風呂では中に水滴ができやすく
お湯になった時点で真水とは性質が変わっています。


6.番外編


カメラを趣味としている方はご存じかと思います
カメラを綺麗にする小道具がセットで販売されており
特にレンズはカメラのとても大切な部分ですので
綺麗にするのが常識になっているようです。

商品としては以下があります


HAKUBA メンテナンス用品 レンズペン3
液晶画面用(先端のチップを交換することで液晶にも使えます)
種類に応じて、レンズ、ビューファインダー、レンズフィルター等の種類があります

Nikon シルボン紙セット

(キムワイプ)傷がつくかもと言われています、あくまで緊急用かと思います
パルプ100%





created by Rinker
日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)



7.まとめ


湿式は取り扱いに注意がいります
とくに無水アルコールを含んだものは機器の部品を傷めることがあるようで
界面活性剤も拭きのこりが出来たりすることがあるようです。

初めての場合は専用のクリーニングクロスを使うのがいいと思います。

湿式はそのあとで考えたらいいと思います

今回はスマホを中心に考えてみましたが

スマホも種類により色々ありますし
パソコンも画面の種類によってもコーティングされている物があり
湿式でうかつに拭くと画面がおかしなことになることがあるようです

取れない汚れを綺麗にしようとして
ムラができると結構落ち込みます

なれてきたときや
コーティングの皮膜や少し痛んでもなんとも思わなくなった時に
最後の手段として、無水アルコールなども検討するのかなと思います。

自信のある場合は自己責任にて行う領域なのかな、と思います。

ということで、私はクロス派です。
ベテランの方は湿式も併用して専用クロスでサッと落ちない汚れをとるようです。

お試しあれ


クリーニングクロス(サイズはお好みで)

サンワサプライ 超極細繊維ハイテククロス 液晶画面/スマホ/メガネ/レンズ 30×40cm 大判タイプ DK-KC5


⑤スカイブルー 東レ トレシー30×30cmメガネ拭き




ブロアー(ほこりが多い時はコレ!)
UN ブロアー ブロアー ブラシ L UN-1101








関連記事
スマホのクリーニングクロスのおすすめはどれか調べてみました



8.雑談;心の汚れを落とす方法



注目型のタイプの人はあまり関係ない?かもですけど、、、

重たい気分や心のもやもを、すべてなくすことは
難しいかもしれませんが、

少しだけ、
心にたまった塵(ちり)や垢(あか)をとりのぞく
よい方法をみつけましたので、

参考に本のリンクをおいておきます。(初版おすすめ)

早朝、遠慮なく文字を3ページ書き始めて、
2021年10月現在ちょど1ヶ月がたちました
今のところ毎日書けています。(自分にしてはめずらしい、、、)


これは、現代の瞑想、自問自答、心の錆(さび)おとし、問題解決、、
またアイディアやひらめき等を発生させる方法で(こちらが主題,The Artist’s Way)
(理想型タイプのアーティスト志望の方に特におすすめかも)

荒ぶる心を見つめ直す(おちつかせる,鎮める)働きなんかもあります。
(それらを書くのも乙な感じで、集中的にも離散的にもつかえます)
(真正面から 怖がらず 逃げないで 書くこと)
(怒りの感情はじつは友達なんだとか、、、)

ただ、
副作用の一つとして、
今の自分が変わってしまうということがありますので、
変わりたくない方はおすすめしません。

もう一つは
変われなかった場合にとても
自暴自棄(←大げさ)の気持ちにおそわれますが

その場合はいったん休んで
気がむいたらそのときに
再度挑戦するのもいいかもしれませんね。


話の流れで書いた
注目型の方も本の内容は使えますので、おすすめかと思います。


副作用2; 追記
2022年4月 ついに右手が壊れました、、、orz..(腱鞘炎?)
毎朝文字を3ページを書くことは、私にとって、限界を超える動作でもあったようです、、、

右手が使えなくなり仕事に支障が生じ、
やめる前まで、その間数ヶ月は
左手で書いたりしつつごまかしごまかし書いてたのですが

もう右手が限界だと思いやめてしまいました、、、(体が壊れる位、、、、)
現在は思いを少しの時間だけ眺めているようにはしています、、、


ずっとやりたかったことをやりなさい

いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。



(初版おすすめ,リンクはkindleなので注意,探せば書籍もあります)
ずっとやりたかったことを、やりなさい。





スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください