そんな時皆さんどうされてますか?
調べてみると色んな方法や対処法が
みつかりましたので以下に書いてみます。
注意点、冷蔵庫
冷蔵庫に入れるのはやめましょう、最悪スマホが結露して壊れます。
防水機能があってもスマホ内部の空気中の
水分が温度の低下によって水滴と
なりますのでご注意下さい。
アプリを終了させる
発熱となっている、アプリを終了させることで発熱を起こしているプログラムを
停止し熱を下げます。
スマホはその性質上、バックグラウンドで
動いているアプリ(タスク)をすべて停止することは難しいです。
アプリの終了方法;
右下の□のボタンをタップ(押す)図
起動中のアプリ一覧が出てきます
図
右上の「X」ボタンか右側の緑色の三のボタンを押すと終了出来ます。
図
アプリが終了していると
「最近使ったアプリはありません」と表示されます。
図
カメラアプリを終了する
カメラアプリは結構発熱の原因になることがあります。又動画も処理が重たいので動画再生アプリも終了するのがよいです。
通信機能を止める
使用上、問題無ければデーター通信を切るSIM通信をオフにする機内モードにする。
WIFIも切る(off)
位置情報を切る(off)
バックグラウンド処理を行っているアプリを終了させるか消す。
これは、消せる物と消せない物があります
必要ないなら停止でもいいと思います。
ケースを外す
ケースに熱がこもることもありますゴムとか皮などの伝導率の低いケースは熱がこもりやすいので外します。
スマホクーラー
このような商品もあります(参考)、評価はご自分で調べられてください。冷却パッド
短時間の使用なら、効果があることもあるようです。パソコンで使用したことがありますが
効果は最初だけで、短時間は効果がありますが
長時間使っていると熱がこもってきます
PC周辺機器で熱暴走する機種に使ったことがありますが
効果はほんの少しで熱暴走を止めることはできませんした。
(あくまで、私の場合です)
あと剥がれやすいようです。
サンワサプライ ノートパソコン冷却パット TK-CLNP8BL
ノートPCクーラー
室内ならパソコン用のクーラー台も使えますパソコンを冷やすアルミ合金で出来た、下からファンで冷やす台がありますが
あの上に置くのが手っ取り早いです
下からの風を直接当てると更に早く冷えます。
Carantee ノートパソコン 冷却パッド 冷却台 ノートPCクーラー 5つ冷却ファン 7段階調整
Carantee ノートパソコン 冷却パッド 冷却台 ノートPCクーラー 5つ冷却ファン 7段階調整 USB 2ポート 超静音 LED搭載 風量調節 17インチ型まで対応
アルミホイルの上に置く
キッチン用アルミホイルを2つ折りにして
その上にスマホを置きます。
アルミは広めに使うといいと思います。
ひんやりした台の上にアルミホイルを置きそこにUSB扇風機など
の風を当てるとさらに早く冷えます。
木の机の場合は熱がこもりがちになりますので
可能なら金属で出来た机や台の上に置くといいと思います
スマホを使わない
一番簡単な方法です。しかしスマホが何らかの処理を行っていて
その処理が終わらない場合は発熱が止まらない場合があります。
その場合は再起動して涼しい所(室内)に放置するのがお勧めです。
温度差がありすぎる場所への移動は結露することがありますので、ご注意ください。
電源を切る
スマホの電源を切るのが一番確実で間違いのない方法です。スマホはパソコンとほぼ同じ作りですので
使えば使うほど、熱が発生します
電源を切って使わなければ熱も次第に周りの環境温度に下がっていきます。
発熱がひどい場合は電源を切って約1時間ほど放置すると冷えてます。
電源を切っても熱が下がらない時は、何らかの不具合が起こっている
可能性があり、その場合は発火等に気をつけましょう。
充電をしない
充電しながら、スマホを使うとバッテリーにも熱がこもりますし
本体CPUからの熱も合わさって、発熱します
冷やす場合は充電しないほうが良いと思います。
最後に
その他に、日光に当てないとかVRなど、負荷のかかるアプリをあまり入れすぎないとか
ゲームは程ほどがよいかと思いますけど
最近のスマホはかなりハイスペックなため
使えば使うほど発熱が起こりやすくなってます。
PCを使っているかたはご存じかと思います
があまりCPU性能が高すぎず程よい、
CPUで自分が使うスペックに見合った
物を選択できると、
発熱の問題にあまり悩まされなくて
すむ場合がありそれによって、
パソコンやスマホを長く使うことができます。
ハードとソフトの相性などもあるため、
簡単には解決できない場合もありますが、
使わない時はCPUが休んで、使うときだけCPUが活躍して
しばらく使っても廃熱が優れてて適度な熱さまで
自然に温度が下がっているスマホが
よいのですがなかなかそのような
よい機種にめぐりあえるか運もあると思います。
私は、スマホが発熱したら、
まず再起動してます、
(Xperia Z3 Compact SO-02G)
それでも改善しない場合、
電源オフで1時間ほど放置してます。
熱くなったらスマホを休ませるのが
一番早い方法と思っていますし、これが一番効きます。
コメントを残す