夜眠れないことは時々ありますが
そんな時にネットサーフィン(内部リンク)じゃなかった
ブラウジングして
色んなサイトを思いつくままに
検索したり
お気に入りの場所を読んでみたり
するかもしれません。
ということで、
と言う意味がありますが
3.の場合は機種に不具合があるとき以外は
問題にならないので
当然1.と2.の方が問題になるのかと
ということで1.と2.の眠りながらの
スマホ充電のことについて
調べて見ました。
寝ている時に事故が起きていた
枕元においてあったiPhoneで感電;外部リンク
iPhoneを枕元で充電していて感電、九死に一生を得た男性
2017年4月1日(GIGAZINEより)
ベッドの上やお風呂の中に延長コードやケーブルを置くということが
理解できませんが
やってしまう方はおられるんですね、、
電気製品、コード類はベッドの中や枕元には置かないよう
注意してください。
汗をかくとさらに危険度が上がります。
特にコンセントから電源を得ているタイプの
ドライヤー、旧タイプのシェーバーとか
濡れた手で電化製品を触るのはとても危険です。
日本電気技術者協会 より
1mA ぴりぴり感じる。人に危険はない。
5mA 生理的に悪影響を及ぼさない最大の許容電流である。(とても痛い)
10mA〜20mA 不随意電流といって、離脱の限界である。離せなくなる。
50mA 痛み、気絶、疲労、人体損傷の可能性、、心停止の可能性
100mA〜3A 寝室細動の発生、心拍停止が現れ極めて危険である。
6A以上 心筋は持続的に収縮し続ける。呼吸麻痺による窒息、火傷。
それぞれ文献によって若干差がありますが、10mA以上から危険なようです
ちなみに古い充電器でも電流は500mAありますね。
(人と抵抗が違うので誤解のないよう)
電池にビビる私です;スタパ斉藤さんショートは怖くて
単3アルカリ2本ショートでやけど
単3ニッケル水素電池でショートしやけど?(ポケット内)
リチウムの内部でのショートは(破損)爆発エネルギーにかわるので
非常に危険です。(又は燃える、、)
ポケットに電池を入れるは辞めましょう。
又、ケースに入れましょう。(ビニール袋も可能だが入れ方注意)
さらに、
車のバッテリーはショートさせると非常に危険です
12Vがショートするとどうなるか…(YouTubeへ)
お風呂
防水スマホが出てきて
性能を試そうと、浴槽に持って使うかたが
おられますが
個人的には、やらないほうがいいのかなと思います。
特に充電を行うと
延長ケーブル等でコンセントの電流を
あやまって流すことが考えられるので
非常に危険かと思います。
スマホだけをお風呂に落とした場合は
非防水なら壊れ
防水ならある程度耐えるかと
【悲報】iPhone8、風呂に沈む HIkakinTV より
(真似しないよう!!)10分38秒くらいから
あとがき
検索して感じたのは
日本では教育が行き届いていて
充電しながら、お風呂で使うという
検索頻度はない感じがしました。(たぶん)
海外で起きている事のようですが
やはり、コンセントや
電源は危険な物であるという
教育はとても大切なのかと思います。
コンセントの抜き方でも
その配慮がわかるかと思います。
コンセントコードーをひいて抜くと危険です。
(断線の元になり、あとで火事とかを起こす)
原則根元のプラグをひくのが原則なのですが
ただ、濡れた手の場合はコードが一応ある程度は安全にはなりますね
時と場合によって考えてください。(ゴム手袋を使うとか)
乾いた手なら、プラグの根元を引っ張ってくださいね。
ということで
関連記事
スマホをお風呂で使うと死亡することがあります,また結露しますのでおきをつけ下さい
コメントを残す