スマホのズームを指で行うには?ピンチイン,ピンチアウトの操作の仕方とルーペとして使う方法

スポンサードリンク

スマホはちょっとした拡大鏡で
ルーペ(拡大鏡)の様にも使えます。

基本的なピンチアウト(拡大、ズームイン)
ピンチイン(縮小、ズームアウト)


について書いてみました。


スポンサードリンク





ピンチアウト、拡大


スマホの画面に親指と人差し指を置いたまま
指を広げる動作を行います。

OKサインを開くと言えばいいでしょうか。

スマホ画面にくっつけて行うのがミソで

最初iPhoneで見たときは、ちょっとした
感動がありましたね。

あとお目々にも優しいです。(苦笑)







ピンチイン、縮小

画面に人差し指と親指を置いたまま
指をつまむ様な動作をします。

OKサインを開いた状態からくっつける様な
感じといえばいいでしょうか。





AppleのMacBook Proをお持ちの方は

アプリケーション の
システム環境設定 から



トラックパッド をクリック



スクロールとズーム をクリック



拡大/縮小 2本指でピンチに矢印のマウスカーソルを置く



その場所で動作方法の動画が見れますので
参考にされてくだささい。






トラップパッドは他にもいろいろジェスチャがありますので
興味があれば適宜見てください。




スポンサードリンク

ルーペとして使う方法、拡大鏡


スマホのカメラを起動します。

画面の上でズームしたい場所の所で

上記のピンチアウト(外に広げる動作)
を画面に触れながら行うと
カメラの画像が拡大表示となりますので

これで、ルーペと同じ様に使えます。

拡大を元に戻す時は
ピンチイン
指を外側から内側へ動かせば小さくなります。
(標準サイズに戻ります)


8倍ズームまで可能
Xperia SO-02G Z3 Compactの場合
図 1倍


図 8倍



おまけ


ちいさな望遠レンズをスマホにくっつけて
写真を撮るものがありますが



スマホをモニター代わりに扱う
レンズスタイルカメラ

サイバーショット DSC-QX30

というおもしろい製品もあります
光学30倍(2014年発売)(NFCペアリング)

私は買っていませんが
ガジェット好きにはたまらない製品かもですね。
(評価はそれぞれされて下さい。)


その他の製品とかも

SONY ILCE-QX1
オリンパス AIR A01

SONY DSC-QX100
SONY DSC-QX10
SONY DSC-QX30



ソニー レンズスタイルカメラ DSC-QX30 セットアップ動画(iOS編)YouTubeへ


スマホマクロレンズAmazon

スマホズームレンズAmazon検索結果





あとがき


スマホのズームは画面を触りながら
ピンチインとピンチアウトで行えます。


スマホのカメラの画質がかなり上がっているので
光学ズームを使わないでも

わりと高画質で拡大操作ができます。
(Xperia SO-02Gは背面カメラ画素数 2070 万画素)
しかしデジタルズームですので
画質は拡大したら解像度は落ちます。

このあたりは画質のこだわりはそれぞれで判断されて下さい。


スマホに望遠レンズを付けて撮影する位なら

ズームのコンデジを使った方が便利かもです

必要があれば、私の場合は
カメラを持って行きますね。

しかし非常におもしろい製品だと思います。


上記動画映像のキャプチャ方法は(指の所)
QuickTimeを使って行ってます。
以下ご参考に。

MacのQuickTimeを使って画面の動画と音声をキャプチャ(Capture)する方法


後で雑誌を見る場合
スマホで雑誌をスキャンしてみた,CamScanner Freeの使い方や読みにくいのか等?


その他使い方関連記事、新記事追加

ブログを見る時にブラウザの拡大でウインドウ枠からはみ出す場合の対処方法をMacの場合で考えやってみました(利用者側の対応,ズーム機能)


スマホやパソコンの絵文字の出し方とコピペ方法,文字コードの調べ方や意味とかを少し調べてみました

アンダーバーをスマホやパソコンでの出し方をアンドロイド(Android)やiPhoneやMacやWindowsでの方法をまとめてみました,英語キーボードのやり方,打ち方も少しだけ
スポンサードリンク



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください