スマホの保護シートフィルム
スマホを買った時にすぐ考がえますよね。
シートなしで運用されている方もおられるようですが
やはり傷が気になります。
ということで
その張り方や
うまくいかない時の張り換えサービスも
いくつか調べてみました。
ビックカメラ張り替えサービス
ビックカメラ BIC CAMERA GROUP
液晶保護フィルム貼付け スマートフォン 500円/1枚(税抜)
液晶保護フィルム貼付け タブレット 1,500円/1枚(税抜)
液晶保護フィルム貼付け パソコン 3,000円/1枚(税抜)
時期により若干の変動があるかもです。
自分でやるのが苦手と思う方にお勧めですね。
その他の貼付サービス
他に、修理屋さんで
保護フィルム貼付代行をやってるお店とかもありますので
調べられてみてください。
保護フィルム貼付代行やってます!
2017.09.05 当店でご購入いただけましたら、無料で貼り付け代行サービスいたします。
持ち込みの方は500円(税別)で承っています!
https://smahospital.jp/news/30534.html
スマホスピタル グループ エリアから探す
https://smahospital.jp/
フィルム剥がすことに関しての記載はないみたいです。(?)
Youtube動画を検索
以下はYoutubeに飛びます。
エレコム株式会社
iPhone用液晶保護フィルムの貼り方
上端を貼り付けて、剥がしながら貼る方式のようです。
MasatoTVさん(iPhone)
側面中心テープ1点把持にて横から貼る方式、上手ですね。
iphone 強化ガラスの貼り方!プロなみに誰でも簡単に貼ることができる裏技を紹介!
こちらはテープ2点把持でおこなっているようです。
有名なセロテープでゴミをとる方法ですね。
フィルムなしの場合
知恵袋より引用;
スマホの画面に傷!
スマホの画面に保護シートを貼ってなかったので、傷がついてしまいました・・・
今この上から保護シートを貼ると、ある程度傷が目立たなくなったりしますかね?
(答え)
「ある程度」はね。
まあ、傷をもっとつけたくないなら、貼るべきでしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471258729?__ysp=YWxsaW50aXRsZTrjgrnjg57jg5sg5L%2Bd6K2344K344O844OIIOWCtw%3D%3D
覗き見防止シートフィルム
評価はコメントを良く読まれてみてください。
iPhone x ガラスフィルム JASBON アイフォンx 液晶保護フィルム 覗き見防止
iPhone x ガラスフィルム JASBON アイフォンx 液晶保護フィルム 覗き見防止 全面保護 日本製旭硝子素材 硬度9H 気泡防止 飛散防止 3D Touch対応 ラウンドエッジ 極薄0.33mm (iPhone10用フィルム)
アプリに関して
ベルキン(belkin)のフィルム貼り専用マシーン「TCP」
Youtubeへ飛びます。
ベルキン(belkin)のフィルム貼り専用マシーン「TCP」
あとがき
ガラスフィルムかプラスティックフィルムか
光沢、非光沢、
グレア、アンチグレア(ノングレア)
ブルーライトカット、等々
種類もたくさんあり、好みもそれぞれですし
フィルムの種類が多くなやみます。
サービスがないところでは
自分で貼らざるを得ないので
貼り付ける時は結構緊張します。(^ ^;)
又、熱い夏は汗をかきますので
汗も、貼り付けの障害になります。(汗;)
一番の問題は埃やゴミで、この埃の問題を
丁寧に扱わないと、
残念な結果になるので
場所、お部屋の状態、埃など
スマホの埃の拭き取りに
気をつけて貼り付けを行ってくださいね。
コメントを残す