ScanSnap ix1300
今回はWindows用のアプリ(ドライバー)の
インストール説明です。
うまくWIFI接続出来ないときの参考に。
環境
Windows10にて行ってます。
ドライバーダウンロード,scansnap ix1300
ScanSnap ソフトウェア ダウンロード(ドライバー)
https://scansnap.fujitsu.com/jp/downloads/scansnap-cloud.html
図 ScanSnap Homeをクリック
図 ダウンロードインストーラーをクリック
同意をする
(スクロールして下まで表示しないとボタンを押せない)
図、図
図 ダウンロード中
以上でパソコンのダウンロードにインストールファイルが
ダウンロードされます。
ダウンロードファイル(Windows)
WinSSHDownloadInstaller_2_9_0
図
うまくいかない場合は以下のリンクから
他OS版のダウンロード をクリックし目的のドライバーを入手します。
(Windows、Mac、iOS、Android)
図
図
ドライバーのインストール,WinSSHDownloadInstaller_2_9_0
図 執筆時のバージョン(2023年4〜5月頃)
WinSSHDownloadInstaller_2_9_0
ファイルをダブルクリックしてインストール作業をすすめます
図 はい をクリック
図 次へ
図 標準インストール を選び 次へ
図 インストール をクリック
図 アカウント登録(お好みで)、BJは行ってません
図 インストール中(BJはアカウント登録せず)
図 アクセスを許可する(OS側のブロックを外し許可)
図 ix1300を選び セットアップを開始 をクリック
図 USBを接続する そのご 次へをクリック
図 WIFI ON
図 ScanSnap検索
図 表示されない
図 うまくいかない場合の説明書
(結局解決しない、のでスルー)
結局BJの場合はうまくいかないので
USB接続を行いました。 (最初の設定時の時)
USB接続の はい を選択する
図
図 図に従い接続を行う
図 USBの所からix1300を選択
図 スキャナの電源ON
図 起動モードを選択
(BJはノーマルを選択)
図 接続完了の図
図 Windowsの右下のScanSnapのアイコン
図 WIFIの設定の質問がくるので はい をクリック
図 WIFI ON
図 ここでScanSnapをアクセスポイントに接続する画面が出現する
図 WIFIを選ぶ(SSID) 5GHz (多分2.4GHzでも可能と思われる,未テスト)
図 パスワード入力
図 次へ
図 接続を行っている画面
図 USBを抜く
図 接続完了(これでWIFI設定OK)
図 ビデオでの説明(チュートリアル)
図 使ってみましょう
図 アプリケーションのアイコン
図 ユーザー登録(お好みで)
図 アプリ
あとがき
最初WIFI設定をどうするのか分からなくて
結局有線のUSB接続をするしかないのか、と
あきらめモードで行ったら
そこからちゃんとWIFIへ誘導する形式であったので
なんとか設定できました。(^ ^)
USB接続時にScanSnapのWIFI接続をコントロールする
方式のようです。(たぶん)
無線ルーターはMacの物を使用してますので
その他のWindowsのものなら
大抵接続できるのではないかと思います。
参考になると幸いです。
あと、
スキャンの使い方や結果に関しては
これからまとめる予定です。
コメントを残す