SNS上で誹謗中傷が多くなっていて
先日とある女性の方が不幸な結果になり
そのことを受け
国が対策をおこなうことを述べてて
結果SNSがどうなるのか余談をゆるさない感じです。
ただ、この事が起こる前に西野さんが
とあることを発見していて
そのことがとても印象に残ったのでまずまとめ、
又、それらと含めてと、
あと、どんな犯罪や事件事例があったのかとかを
いくつか、まとめてみました。
目次
とあるひとつの解決方法,「混ぜないインターネット」
まず最初に御覧ください。(Youtube)
(YouTubeへのURLリンクをはっておきます,上と同じものです)
ttps://www.youtube.com/watch?v=nVmKoGeItIc&feature=youtu.be
あれない、攻撃されないSNS掲示板のことを言われてます。
簡単にごく一部抜粋引用;
ツイッター上で 争うのは、正義と正義のたたかい、
だがしかし、サロン限定でツイッターをし、
そこでツイートしたら
イライラの原因が
これがまったくなくなったので、
SNSツイッターの世界が変わった・・・
西野さんの人柄に惹かれているというのもあるかもしれません、
彼女がここにいたら状況が変わったかもしれない気もします。。。。
リアルな番組に個人のプライバシーをだすのが
問題になる理由もなんとなくわかった気がします。。。。
あと本心と違った不本意なことを演じさせられていたということも
アイデンティティの崩壊につながる場合がありますので
ご注意ください。
SNSツイッターというのは、
同じか似た近い信念をもつもの同士
そういった意識の高い人達で使って
初めてその良い点がでてくる
ツールかもしれないという
ことが浮きぼりにされてきたのかなと感じます。
興味のあるかたはこちらへ(有料)
「幸せにするシェア」と「不幸にするシェア」
Voicyに飛びます。リツイートの問題点
「幸せにするシェア」と「不幸にするシェア」
そろそろSNSの「分断」が始まる-西野亮廣,エンタメ研究所(Youtubeへ)
分断というのは、多分、基本的な下地のあった者同士、
根底が共通のもの同士という感じでしょうか、、、(たぶん)
人のよさがやはりでているかも、、、(やるべきことはやっているすごさというか)
【本音】僕達をバカにしてた芸人たちへ(Youtubeへ)
掲示板の身バレ、以前の記事
スマホにルールが必要なのは犯罪に巻き込まれる件数の増加があるのでその事例や対策とかどんな物があるのか調べてみました。スマホとは何か?とひろゆきさんの見解とか
そこの「あとがき」にかきましたが
スマホで掲示板やSNSを使う場合、
良いことも悪いことも数十万倍に拡大しますので
使用は注意してください。(お願い)
既存のごちゃまぜのSNSを使う場合は
細心の注意を払ってください。
よい言葉を発したほうがたぶん幸せになります。。。
SNS上での炎上や犯罪特定などについて
パターン的にはこの経過が多いかと
【実録】恐ろしすぎる!とあるネット炎上案件で、個人情報が特定されるまでの流れ
ttps://www.motex.co.jp/nomore/casestudy/4614/
「訴えてやる」は脅迫罪になりますか
ttps://www.bengo4.com/c_1009/c_1403/b_237180/
SNSで知らない相手に住所特定なんて簡単にできるからねは脅迫罪にあたりますか?
ttps://www.bengo4.com/c_1009/c_1403/b_811874/
特定方法 一部
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11195847276
福岡IT講師○害
Wiki参照
ttps://anond.hatelabo.jp/20180626015333
ttps://hal08.com/teinou-sensei/jiken/795/
ttps://matome.naver.jp/odai/2152989551070643901
ttps://www.excite.co.jp/news/matome-article/M1529982566838/
ttps://www.pojihiguma.com/entry/Hagex
掲載問題ある場合はご連絡ください。
福岡の事件についてちょっとだけ、
Twitterのアカウントから、発信者を特定することは可能ですか?(2017年)
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14177436069?__ysp=c25zIOauuuS6ug%3D%3D
SNS上で身元を特定するには?
ttps://okwave.jp/qa/q9741384.html
参考;IPアドレスから特定について
スマホのIPアドレスの調べ方と不明で取得できない場合の対処方法と個人はどこまで探せるのかも調べてみました,Android
Youtubeのコメント欄について
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12172035692
YouTubeのコメント欄で喧嘩をしている人がよくいますが、彼らは何故YouTubeに動画を見に来てまで喧嘩をしているのでしょうか?
(2017/3/22)
ーベストアンサー
コメント欄が…
アカウント名を公開する記名サイトであり、なおかつ返信に通知が飛んでくるからです。
返信に通知が飛んでくるが問題点である、、
最初に述べたのはツイッターの場合ですが、
このことも西野さんはイントロで優しくご指摘してますね。
(大人な対応です。)、(^ ^)
価格コムのコメントについて
今現在も熱意のある方々は多く、
価格コムはわりと
穏やかで
家電好きな方々の熱意にあふれた
素晴らしい場所で、
近年?
2ch風な書き込みがちょっと増えてきたかな?
という感じがしてきていました(個人的な印象)
(そうでも、ないこともありますけど、)
大切なのは
教えてもらったあとの感謝の書き込みでしょうか、、、
2ch/5chのコメントについて
ここは、不特定多数ないろんな人がいる掲示板で
人というのは
いろんなことを考えているものだなと
いつも勉強させてもらってます。
耐保社しかり
固く操作しかり
そんな危険なところにも出歩いていて
よくからまれずに無事であったかと
思ってます。
ビビリーなので基本ROMです。
皆様も
発言や書き込みには十分気をつけましょう。(提案)
特に法律に引っかかる書き込みは
国がからむとすぐに特定されますので、NGです。
(やらないでください。お願い)
追記;
誤解のないよう書いておきますが
たまたま覗いていたスレッド関係で耐保劇があっただけで
命に関わるやりとりがあったわけではありません、
まあでも、そういったとこでは
書き込まないほうがいいです。
(ROM専)
ディベートと議論と人格攻撃と論破とか
知恵袋より引用。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10217944600?__ysp=44OH44Kj44OZ44O844OI
持論を展開している方の多くは「表現として意見を述べている」場合が多く、意見を求めるより、賛同されることを目的としているためです。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154946761?__ysp=44OH44Kj44OZ44O844OI
明日、学校の総合学習の時間に「YouTubeへの投稿は許可制にすべきだ」という題材でディベートをします。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13147670473?__ysp=44OH44Kj44OZ44O844OI
YouTubeのコメント欄でオタクの人がしつこく絡んできています。
—–
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11206609881?__ysp=6K2w6KuW
Youtubeの動画をめぐって、議論が分かれています。
問題は、この丸飲み行為が、ポリシーに反する行為かどうかを巡って、意見がわかれています。
事故のために放送からは姿を消した。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10206250725
YouTubeの生配信で赤飯を喉につまらせて、
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10206339580
心停止1分ごとに10%救命率低下
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/fukudamemori/20180507-00084896/
ベジタリアンを論破したいです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13160657318?__ysp=6KuW56C0
学校の先生を論破したいです
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14180854414?__ysp=6KuW56C0
論理学的に論破したいです。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11128255891?__ysp=6KuW56C0
どなたか私を論破してください。
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030979920?__ysp=6KuW56C0
論破といえばこの方でしょうか
ひろゆき氏「日本の法律でやっていいことはオンラインでもやってもいい」…SNSでの誹謗中傷問題で持論
ttps://hochi.news/articles/20200526-OHT1T50082.html
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18317525/
人格攻撃について、
Apple信者の(内部リンク)
「アイデンティティとは、説明は難しい、、」
のところに、
のところとか読んでみてください。
Apple信者(アップル信者)の特徴,うざい理由,気持ち悪いのはなんでなのか,自我とアイデンティの意味を簡単に考えながらマック(Mac)な自分の事などもいろいろ調べてみました。
善悪二元論について、参考
ここの
自己分析のご参考に」
のところとかご参考に。
1.部分対象関係と全体対象関係
ttp://www.med.u-toyama.ac.jp/seishinkango/info/2012_object-relations%20theory.pdf
身バレの話
バレにくい方法は個人情報を書かないのせない事ですが
SNSを一切やらないという選択肢もあります。
私のカンでもうしわけありませんが、
ごちゃまぜのSNSはやめたほうがいいと感じています、、、
やられるなら、西野さんみたいな方がおられる
優しい管理者のもとにあつまっている
方々の多いところが無難な感じがします。
ただ相手もおられるので
大人な対応ももとめられます。
あとがき
西野さんのサロンみたいな、
相談できる場所や
優しい場所をうまく見つけられてれば、
もしかしたら、未来が変わったかもしれません、、、、
残念です。。
ご冥福をお祈りします。
追記;攻撃をされないためのいち方法,参考;Youtuber
【YouTuberラファエル×三橋貴明の緊急コラボ】テレビでは放送できない本音を暴露
ここでの対談で、ラファエルさんが
炎上について興味深いコメントをしています。
ラファエル;
「炎上を避けたい 炎上は裏切り 何も嘘ついてないという 嘘もつく。」
これは
どういう意味なのか???
私の個人的な考えをもとにかいてみると、
好きが裏返ると憎しみになる。(これが炎上。。。)
一生懸命愛していた人(Raphael等)が、自分(ファン)への気に食わないことを
もし、してしまったら、言ってしまったら、と考えると、
ファンがあるきっかけでアンチに裏返る。
ということで、感触でいうと、
わざと強いファンになりにくいような
発言を意識してしているのかな、 と思います。
ファンが少なければ炎上もしない。(しにくい)
その理由は自由がほしいから、(ラファエル)
ファンのイメージに縛られたくない、(たぶん、)
あまり好かれすぎないことが、炎上しにくいということなのかと、
これは、攻撃されにくいという、間接的な防御にもなっています。
裏切らないために、わざとフアンをつくらない。(ラファエル)
なかなかの策士です。(ラファエル)
三橋さんが、コメントを返していたら、いつのまにか、あれた話が対照的で、
三橋さんはコメントをその後、かかなくなったそうです。。。
以前Apple信者の所に書いた、アイデンティティのことが
関係あるのでは?、と思われる話で興味ぶかかったです。。。。
コンパスつながり
コメントを残す